電子物質科学科・専攻は、電子物理工学と材料化学を基礎として、エネルギー産業や自動車などの輸送機器産業、あるいは電気電子機器産業の発展に不可欠な電子デバイスやエネルギー関連デバイスにかかわる学問分野・科学技術に関する実践的教育・研究を行います。

エネルギーデバイスや光・電子デバイスなどの新規デバイスを創製できる広い視野と学問的基礎を兼ね備えたエレクトロニクス技術者を育成します。

再生可能エネルギーを生み出すエネルギー関連材料や環境調和材料あるいは新たなデバイスの創製につながる電子・光材料の開発が可能な優れた人材の育成を目指します。