久保野 敦史 教授(電子物質科学系列)が応用物理学会 M&BE業績賞を受賞
久保野 敦史 教授(電子物質科学系列)が、有機分子・バイオエレクトロニクス分野における顕著な業績とその発展への多大な功績について評価され、応用物理学会第13回有機分子・バイオエレクトロニクス分科会業績賞を受賞しました。 […]
久保野 敦史 教授(電子物質科学系列)が、有機分子・バイオエレクトロニクス分野における顕著な業績とその発展への多大な功績について評価され、応用物理学会第13回有機分子・バイオエレクトロニクス分科会業績賞を受賞しました。 […]
髙井 康平 さん(総合科学技術研究科 工学専攻 電子物質科学コース 修士課程1年/久保野研究室)が、2025年9月23日〜24日に開催された応用物理学会第14回有機分子・バイオエレクトロニクスの未来拓く若手研究者討論会に […]
続きを読む… from 髙井 康平 さん(工学専攻 電子物質科学コース/久保野研究室)が応用物理学会第14回有機分子・バイオエレクトロニクスの未来拓く若手研究者討論会ベストプレゼンテーション賞を受賞
髙井康平さん(総合科学技術研究科 工学専攻 電子物質科学コース 修士課程1年/久保野研究室)が、2025年7月7日〜11日に東京で開催された国際会議 “19th International Conference on O […]
続きを読む… from 髙井康平さん(工学専攻 電子物質科学コース/久保野研究室)が ICOMF19 Best Poster Award を受賞
岡﨑幸也さん(工学専攻 電子物質科学コース/小野篤史研究室)が、2024/09/10-09/13に日本工業大学で開催された電子情報通信学会2024年ソサイエティ大会にて、エレクトロニクスソサイエティ学生奨励賞(回路および […]
岡﨑幸也さん(工学専攻 電子物質科学コース/小野篤史研究室)が、2025/04/21-04/25にパシフィコ横浜で開催されたOPTICS & PHOTONICS International Congress 20 […]
発表題目:RIを含有する水溶液を混合可能な紫外線硬化プラスチックシンチレータの開発 応用物理学会Poster Award HP: https://www.jsap.or.jp/docs/awards/poster-awa […]
続きを読む… from 林 南瑠さん(工学専攻 電子物質科学コース/越水研究室)が第72回応用物理学会春季学術講演会でPoster Awardを受賞しました。
増澤俊輝さん(工学専攻 電子物質科学コース/小野篤史研究室)が、2024/11/25-28に仙台市で開催された電気学会 センサ・マイクロマシン部門主催のFuture Technologies from SENDAI 20 […]
2024/11/29-12/1に電気通信大学で開催された日本光学会年次大会Optics & Photonics Japan 2024にて、工学専攻電子物質科学コース2年 濵田悠太さん、1年 岡﨑幸也さんら小野篤史 […]
続きを読む… from 日本光学会年次大会Optics & Photonics Japan 2024にて小野篤史研発表学生2名ともに第10回OPJ優秀講演賞を受賞
井櫻泰雅さん(工学専攻 電子物質科学コース/久保野研究室)が、 2024/09/16-20に新潟市で開催された第85回応用物理学会秋季学術講演会において、 第24回応用物理学会 Poster Award を受賞しました。 […]
続きを読む… from 井櫻泰雅さん (工学専攻 電子物質科学コース/久保野研究室) 第85回応用物理学会秋季学術講演会 Poster Awardを受賞
発表題目: 「次世代光通信システムの超高速化に向けた高感度プラズモニックInGaAsフォトダイオードの開発」 電子情報通信学会2024年総合大会HP:https://www.ieice.org/jpn_r/activit […]
続きを読む… from 増澤俊輝さん(工学専攻 電子物質科学コース/小野篤史研究室)が電子情報通信学会2024年総合大会 エレクトロニクスソサイエティ学生奨励賞を受賞しました。